2012年11月07日
こんな絵画いかがでしょうか?
11月3日豊橋市総合体育館で開催の「エキサイティング・シニア・カーニバル~」で
会場入り口 受付前に飾らせていただきました。
とても元気の良い方の作品です。
コツコツと作品作りをしているので馴染みはあまり無いと思いますが。
良かったら応援してあげてください。 頑張っていますので・・・頑張るのは当たり前でしたm(__)m
タイトル「インストール。」 杉浦皐月作
会場入り口 受付前に飾らせていただきました。
とても元気の良い方の作品です。
コツコツと作品作りをしているので馴染みはあまり無いと思いますが。
良かったら応援してあげてください。 頑張っていますので・・・頑張るのは当たり前でしたm(__)m
タイトル「インストール。」 杉浦皐月作

2012年11月06日
無事終了いたしました。
11月3日 豊橋市総合体育館「エキサイティング・シニア・カーニバルinToyohashih2012」
予想を超える入場者にささえられて無事大成功に終わることが出来ました。
7時間のノンストップライブに大勢の人が、最後まで声援を送っていただきました。
4回目を終えて叉新たな気持ちとして 5回目をもっと楽しいコンサートにとの思いです。
このコンサートに関わっていただけた方々すべての人に「感謝」させていただきます。
一部の映像です CRAFTY
http://www.youtube.com/watch?list=HL1352134147&v=f8-EKnS71fw&feature=player_detailpage
予想を超える入場者にささえられて無事大成功に終わることが出来ました。
7時間のノンストップライブに大勢の人が、最後まで声援を送っていただきました。
4回目を終えて叉新たな気持ちとして 5回目をもっと楽しいコンサートにとの思いです。
このコンサートに関わっていただけた方々すべての人に「感謝」させていただきます。
一部の映像です CRAFTY
http://www.youtube.com/watch?list=HL1352134147&v=f8-EKnS71fw&feature=player_detailpage
2012年11月04日
無事終了しました
エキサイティング・シニア・カーニバル2012
無事終了することができました。
足をお運びいただいたお客様、演奏していただいたバンドの皆様
会場を提供していただきました体育館のスタッフの皆様、
およびスポンサーの皆様、その他さまざまな所でお世話になった方々、
ありがとうございました。
照明、音響、舞台、その他の裏方に徹していただいた方々ありがとうございました。
無事終了することができました。
足をお運びいただいたお客様、演奏していただいたバンドの皆様
会場を提供していただきました体育館のスタッフの皆様、
およびスポンサーの皆様、その他さまざまな所でお世話になった方々、
ありがとうございました。
照明、音響、舞台、その他の裏方に徹していただいた方々ありがとうございました。
2012年11月02日
本番前のリハーサル風景
いよいよ明日に迫ったエキサイティング・シニア・カーニバル
そのリハーサル風景の一部をアップしちゃいます。



この写真を見て、興味を持った方。まだ遅くはありません。
会場まで足を運んでください。
総合体育館第2アリーナです。
そのリハーサル風景の一部をアップしちゃいます。



この写真を見て、興味を持った方。まだ遅くはありません。
会場まで足を運んでください。
総合体育館第2アリーナです。
Posted by エキサイティングおやじ at
21:45
│Comments(0)