QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
エキサイティングおやじ
エキサイティングおやじ
おやじのおやじによるおやじのためのカーニバル開催!
幾つになっても青春おやじたちの最高カーニバル
元気と楽しさだけをみなぎらせた私たちを ごらんあれ!!

2012年06月20日

お芝居のチラシ発見!

2012年10月13日(土)

御津文化会館 ハートフルホール

劇団しゅらざ 第9回公演 の未完成チラシ発見  しかも白黒・・・

作  上田ひろこ

演出 長坂 敏仕

「夏休みの友」ー夏の終わりの日本脳炎ー

1) 10:30 開場  11:00 開演

2) 14:30 開場  15:00 開演

前売り¥1,500-  当日¥1,800-

お芝居は楽しいですよ 笑って泣いて

是非ご覧ください 応援してください

問い合わせ  0536-23-6890  長坂












  
Posted by エキサイティングおやじ at 21:23Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年06月18日

食った!食った!

月曜日は神経使ったお仕事の次の日

1週間のパワーをためるのと 自分ご褒美のため

美味しいものを摂取しないと・・・・

先日知り合いになりました「たかむら家」で

「海鮮夏バテ防止丼」  わたしは「海鮮ネバネバ丼」と呼びます。

スタミナはもうあまり入りませんけど 美味しかった!

今度は西幸のお寿司屋さんを狙っています。笑

外山さんのお薦めも行きたいしなぁ・・・

暫く毎週楽しみが一杯だ!



  
Posted by エキサイティングおやじ at 15:28Comments(1)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年06月16日

フラメンコリハーサル中

本日は半田市のホールにて

フラメンコリハーサル中

蒸し暑くて メタボにはしんどいぞ

痩せれば良いだけだと分かってはいるけど

明日は本番なのに

  
Posted by エキサイティングおやじ at 15:03Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年06月15日

岩出和也さん

三ケ日演歌ショー「岩出和也さんを迎えて」

無事に終了しました。

会場に150名と入りきれない入場者で

クーラーが追いつかず 扇風機を10台入れての

熱気ムンムン 楽しいショートなりました。

終わって岩出和也さんとツーショット

1800万円の茶器を手に

落としたらと 汗出ました。笑

不細工なのが私です・・・・わかってるでしょうけど

7月3日NHKのショーに出ますので観てあげてください  
Posted by エキサイティングおやじ at 22:38Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年06月15日

三ヶ日でお仕事中

本日三ヶ日の下水道設備屋さんの二階で

岩出和也ショー

只今リハーサル中

演歌ですけど楽しいですよ。

興味あったらお越しください

格好良い兄さんですから


明後日は大阪でコンサートだそうです。
  
Posted by エキサイティングおやじ at 15:29Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年06月14日

アンニュイな午後

朝からバタバタ 忙しいような

ちょっと座って深呼吸すると 暇みたいな気もする

パソコンの画面が味気ないのでクリック

ある方のシェアからいただいてしまった写真を

息抜きための一枚として シェア

大きく息を吐いたら やるぞ!っと立ち上がらなくては 


  
Posted by エキサイティングおやじ at 15:17Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月30日

豊橋市美術館 本日から開催 三河三座写真展

始まりました 「三河三座 写真展」

豊橋市美術館にて

伝統芸能を支援する団体「三河三座」がこの地方の芸能を紹介する展示会

能面・文楽人形・田楽・歌舞伎などなどの写真・能面・人形の解説

とにかく普段はあまり見ることの無いものばかりだと思います。

能を歌舞伎を文楽を身近に感じてもらえたらありがたいです。

どんどん後継者がいなくなっていく現実

絶対に無くしてはいけない伝統芸能を

是非ごらんになって応援してください。

7月28日には豊橋の吉田城跡で薪能を開催します。

話題の宮沢賢治「光の素足」を脳の世界で

一度幻想的な薪能の世界に浸ってみるのも良い経験だと思います。



  
Posted by エキサイティングおやじ at 01:22Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月30日

本日お昼に見つけました 

普通にタイヤキなのですが

あの「アコーディアナ」というカフェでしたので

ケーキケースに見事に落ち着いていました。

思わず注文しかけて ちょっと待ったぁ~

これってたいやきやんか

となりのシフォンケーキが普通でしょ

あかんやろ   

ちょっと小ぶりで おしゃれな鯛焼きに心ひかれたお昼でした。

  
Posted by エキサイティングおやじ at 00:57Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月15日

伝説のブラックヘリテージ  前夜祭 

かれこれ23年前の伝説イベント「ブラックヘリテージ」

今は日航ホテルと名前を変えたホリディイン豊橋

そうそうたる団体の後援協賛で開催されました。

前夜祭ゲストとしてオスマンサンコン等  あつまっていました。

夜中まで行われた前夜祭は今にして思えば画期的なイベントでした。

司会も今は天狗連の成田家紫蝶氏だったことを思い出します。



  
Posted by エキサイティングおやじ at 13:08Comments(2)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月14日

おじさんの不思議な趣味

仕事の合間にぶらぶら水上ビルを

カラフルなお店で発見

おじさんがと思ったけど不思議なことに

Woncloという名前 どういう意味なんだろと考えることも無く

邪魔にならないように拝見

  
Posted by エキサイティングおやじ at 09:57Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月13日

残念 無念 母の日

朝から頑張って 母の日のプレゼント

チーズケーキの製作にむさくるしい男二人で

テンヤワンヤの大奮闘

レシピ本にらめっこで

材料を買出し 道具を揃えて



いよいよ電子レンジでチ~~~~ン

出来ました 見事に出来ました・・・・・・と

思わず熱さに ドッシャ~ン 

うわぁ~~~~っと   と と と と



残念無念 最後の最後に   あちゃぁ~

今年の母の日は 気持ちを贈ります。   
Posted by エキサイティングおやじ at 17:56Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月12日

伝統芸能を・・・・

NPO法人「三河三座」

能 歌舞伎  文楽  伝統芸能を守りましょう

私たちの住んでる街のどこかで続いている伝統芸能

耳にすることはあっても中々触れることのない伝統芸能

保存会なども高齢化と後継者不足

このままでは素晴らしい伝統芸能が忘れ去られ消滅してしまうことに

NPO法人三河三座は少しでも地方に残る伝統芸能を守ることが出来ればと思っています。

多くの人の力で子供達の未来に素晴らしい伝統芸能を残してあげられたらと・・

小さな活動から初めています 皆様の参加を心からお待ちいたします。

  
Posted by エキサイティングおやじ at 10:07Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月10日

今年も吉田城薪能

7月28日(土)

幻想の世界 薪能

今年は なんと現代能「宮沢賢治の童話より 光の素足」を

吉田城を背景に浮かび上がる宮沢賢治の世界

  
Posted by エキサイティングおやじ at 19:40Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月10日

アップルパイを食べました  w

朝から飛び回って

少し時間が空いたので

佐藤町の「アコーディアナ」へ

落ち着いた雰囲気とオシャレなアップルパイ

熱々のパイをアイスと一緒に

メタボおやじにはたまらない至福のひととき

  
Posted by エキサイティングおやじ at 19:22Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月09日

写真展のご案内

本日三河三座会議

5月29日~6月3日までの

「NPO法人 三河三座作品展」の打ち合わせ

豊橋美術館で 開催

能 歌舞伎 文楽の伝統を守る手伝いを出来たらと

廃れてしまう後継をつなげるきっかけになれば

  
Posted by エキサイティングおやじ at 23:39Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月08日

なつかしのパンフレットが出てきました

あの伝説のブラックヘリテージのパンフレットが

引き出しの奥からは前夜祭の写真

今は日航ホテル あの頃はホリディイン

夜中までBBキングが乗りに乗っての大宴会だったなぁ

パンフもこんなにおしゃれだったんだと 感慨深い

もう何年たったのだろうか

今でも鮮やかに蘇る





  
Posted by エキサイティングおやじ at 23:50Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月08日

しばし休憩

久しぶりに携帯のチェック

入らない写真を削除していて

先日のイベントの会場で見かけた入り口に飾ってあったお花

実物は それはそれは素敵な飾りで思わず   でした。

  
Posted by エキサイティングおやじ at 16:37Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月07日

テーマひとつ

豊橋解体新書 豊橋豆知識

まずはのテーマ「豊橋人・・・・有名人」

文化人・経済人・芸術家・芸能人・政治・作家・ジャンルは何でも

豊橋人がほこれる人物を

GKさんからは 喜多郎 馬飼野兄弟 他いただきました

あんな人がと思う人がいたら教えてください

ガイアの夜明けにも何人か出ましたね  ティア 冨安氏 物語コーポレーション 小林氏

WBSに西川氏   近藤豊氏  

はんにゃの金田は田原だった・・・・

良かったら 思いつくままご連絡ください  
Posted by エキサイティングおやじ at 19:52Comments(1)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月07日

GKさんからいただきました

●学校にある二宮金次郎像発祥地前芝、民間駅初の商業駅ビル、日本一電車急カーブの井原、新幹線が道路で回転する交差点

●「べっぴんさん」の語源は豊橋の鰻屋

他にもありますが これだけでも知っていましたか?

ハリーポッターは知ってる人いました

詳しくしりたいので一度連絡ください・・・

  
Posted by エキサイティングおやじ at 18:19Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月07日

●ハリーポッターに豊橋が出てくる

豊橋解体新書   w

creatorGK さんの投稿」「●ハリーポッターに豊橋が出てくる」  

どこにやぁ~

気になって仕方ない  ほんまか?

誰かどの作品の 何処でか教えて

そんなんそこらじゅうでお披露目しなきゃ損やんかぁ

どこや どこや?????

TUTAYA胃って全部借りてこようかな・・・・汗






  
Posted by エキサイティングおやじ at 11:43Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記