QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
エキサイティングおやじ
エキサイティングおやじ
おやじのおやじによるおやじのためのカーニバル開催!
幾つになっても青春おやじたちの最高カーニバル
元気と楽しさだけをみなぎらせた私たちを ごらんあれ!!

2012年05月08日

なつかしのパンフレットが出てきました

あの伝説のブラックヘリテージのパンフレットが

引き出しの奥からは前夜祭の写真

今は日航ホテル あの頃はホリディイン

夜中までBBキングが乗りに乗っての大宴会だったなぁ

パンフもこんなにおしゃれだったんだと 感慨深い

もう何年たったのだろうか

今でも鮮やかに蘇る





  
Posted by エキサイティングおやじ at 23:50Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月08日

しばし休憩

久しぶりに携帯のチェック

入らない写真を削除していて

先日のイベントの会場で見かけた入り口に飾ってあったお花

実物は それはそれは素敵な飾りで思わず   でした。

  
Posted by エキサイティングおやじ at 16:37Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月07日

きっかけ  なのです。

おやじコンサート やります。

やるなら思いっきり派手に 面白く

スタッフの数だけすごいことを 面白いことを

本番だけがイベントじゃないのです

11月3日はきっかけなのです

このイベントで始まるまでにいろんな遊びが始まります

いろんな人が関わって いろんなアイデア産まれます

いろんな人が寄ってきて 集まって

イベントは私たちだけの者では無くなっていきます

あれもしよう これなんかどう・・・・・で

チラシが パンフレットが チケットが

舞台に照明 音響に特殊効果 看板も欲しいね

宣伝はどうやろうか

折角ならオリジナルな何かを考えましょう

終わるまで息する間もないくらいに時間が進みます

終わっても開放してはくれません

でもきっかけは出来ました。

知らない人と挨拶しています 話しています

他のイベントと交流します 助け合います

吉田城薪能 豊川のイベント 長寿介護課のイベント

広小路歩行者天国 ええじゃないか和太鼓フェスタ AVANTIプレイベント

一宮南部小学校歌舞伎公演 豊丘50周年 ドンドン増えて面白いです。

きっかけは エキサイティング・シニア・カーニバル in Toyohashi ですから。  
Posted by エキサイティングおやじ at 22:35Comments(0)おやじバンドカーニバル

2012年05月07日

後援承認が次々と届いています。

11月3日 豊橋市総合体育館

後援申請も提出から半月以上が経ちました。

豊川市

蒲郡市

田原市

公益法人 豊橋文化振興財団

東海日日新聞社

FMとよはし

豊橋ケーブルネット ティーズ

美容あいち豊橋支部  敬称略  からいただけました。

豊橋市

豊橋観光コンベンション協会

中日新聞社

東愛知新聞社からは

出演バンドも

初期プレスリー   津谷TFOB  が参戦

次第に全貌が・・・笑  
Posted by エキサイティングおやじ at 21:50Comments(0)おやじバンドカーニバル

2012年05月07日

テーマひとつ

豊橋解体新書 豊橋豆知識

まずはのテーマ「豊橋人・・・・有名人」

文化人・経済人・芸術家・芸能人・政治・作家・ジャンルは何でも

豊橋人がほこれる人物を

GKさんからは 喜多郎 馬飼野兄弟 他いただきました

あんな人がと思う人がいたら教えてください

ガイアの夜明けにも何人か出ましたね  ティア 冨安氏 物語コーポレーション 小林氏

WBSに西川氏   近藤豊氏  

はんにゃの金田は田原だった・・・・

良かったら 思いつくままご連絡ください  
Posted by エキサイティングおやじ at 19:52Comments(1)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月07日

今年の吉田城 薪能 

題6回目の名物 吉田城薪能

なんと宮沢賢治の「光の素足」を能に

詳しくは後日  
Posted by エキサイティングおやじ at 18:32Comments(0)

2012年05月07日

GKさんからいただきました

●学校にある二宮金次郎像発祥地前芝、民間駅初の商業駅ビル、日本一電車急カーブの井原、新幹線が道路で回転する交差点

●「べっぴんさん」の語源は豊橋の鰻屋

他にもありますが これだけでも知っていましたか?

ハリーポッターは知ってる人いました

詳しくしりたいので一度連絡ください・・・

  
Posted by エキサイティングおやじ at 18:19Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月07日

●ハリーポッターに豊橋が出てくる

豊橋解体新書   w

creatorGK さんの投稿」「●ハリーポッターに豊橋が出てくる」  

どこにやぁ~

気になって仕方ない  ほんまか?

誰かどの作品の 何処でか教えて

そんなんそこらじゅうでお披露目しなきゃ損やんかぁ

どこや どこや?????

TUTAYA胃って全部借りてこようかな・・・・汗






  
Posted by エキサイティングおやじ at 11:43Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月07日

コメントいただきました

豊橋解体新書 丸わかり豊橋 新知識本  

creatorGKすごいですね 

ありがとうございます。

還暦おやじの楽しみが出来ました。

おもしろい! さすがどスゴイブログ

人材の宝庫や 宝石箱やぁ

へぇ~ ほぉ~ そうなんや(何で関西弁?)

これは面白くなりそうだ  あちらこちらでしゃべったろ・・・

ありがとうございます。

1年かけていっぱい集めて盛大にお披露目しましょう

さぁて 面白くなってきたぞ・・・  
Posted by エキサイティングおやじ at 11:25Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月07日

豊橋何でも知識教えてください 募集

豊橋何でも知識

テーマ別に募集しています

たとえば【人物・・・芸能人】☆平田 満氏 ☆松平 健氏 ☆大津 美子氏  ☆北原 ミレイ氏 とか


【豊橋・・・方言】だらぁ 例1 これ良いだらぁ  例2 そうだらぁ

豊橋人ならわかる 豊橋人しかわからない  

【豊橋・・・方言】 じちゃくちゃない  例 あんたっちゅあ ほんと じちゃくちゃないねぇ


【豊橋・・・伝統】 鬼祭り   夜店  

くだらない情報がいっぱい欲しいものですね

期限は無いので じっくり時間かけて制作してみたいと思っています

どうかしょうもない遊びですが おつきあいお願いいたします。  
Posted by エキサイティングおやじ at 01:13Comments(2)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月06日

豊橋解体新書 豆知識本制作準備

この街に生まれて60年

この街が好きだから

この街をみんなでわかりあえたらと考えました。

すべての豊橋人が思いつく「豊橋」を持ち寄ってまとめてみたいなと

豊橋に関わった 歴史 人物 方言 名物 名産 芸能人 スポーツ 伝統

聞けば「うんうん 豊橋だね」 と誰もが納得するような

「そんなの豊橋人だけど・・・・・」 みたいな発見のための豆知識

1年かけてまとめられたら楽しいことになるかなと 

スタッフを集めて何らかの方法で開始したいと思います。

多くの人が協力していただけたら 面白いことになるのかなと

もし見かけて享禄いただけたらお願いいたします。  

なんたって「豊橋人」なのですから   m(__)m  
Posted by エキサイティングおやじ at 18:55Comments(0)元気な照明おじさんのお仕事日記

2012年05月06日

2011年 豊橋市総合体育館 CRAFTYライブ

http://www.youtube.com/watch?v=0C1BYhbyXj0

これがエキサイティング・シニア・カーニバル

照明をご覧ください

エキサイティングな演奏をお聴きください 今年もやりますCRAFTY

お友達のプレスリーバンドひっさげて

シニアだから入場出来るのです

シニアになって良かったと 笑

  
Posted by エキサイティングおやじ at 13:49Comments(0)おやじバンドカーニバル

2012年05月06日

歩行者天国確保

11月3日 豊橋市総合体育館

プレイベントの計画発覚

二川AVANTIにて プレイベントライブを計画中

10月7日 復活広小路歩行者天国路上占拠ライブ決行予定

只今歩行者天国プレライブ計画申請中

今年は色々露出を多くしようと切磋琢磨

なんといっても赤字を減らさないと息が出来なくなりそうで

なにせ出演予定バンド紹介するけど 

☆4・9・1   ベンチャーズ

☆BEATOGETHER  ビートルズ

☆CRFTY      オリジナルロカビリー(何年か前NHKおやじバンド全国大会準優勝)

☆RED-MOON     SHOW YA プリンセスプリンセス

☆「。。。。。」   あのロードのモデルになった伝説バンド

☆東海市ふるさと大使バンド  正式名称は後日

☆パンチ宮本&ノックアウツ   寺内タケシとブルージーンズ
 出演検討中

☆津谷チョメチョメバンド(仮称) JAZZのようなブルースのような きがする(笑)

知ってる人しか知らない名前ばかりだ  

今年も赤字覚悟だなぁ

  
Posted by エキサイティングおやじ at 03:05Comments(0)おやじバンドカーニバル

2012年05月06日

FM豊橋 津谷様

11月3日 豊橋市総合体育館

いかようなバンド編成で参加してもらえるのでしょうか・・・

某FMとよはしパーソナリティーだとお伺いいたしました。

お忙しいこととは思いますが

水曜日ゴゴイチゴパーソナリティーも頑張って

ヤマサのちくわ贈るから 宣伝の番組出演させてください・・・・なっと

どうかよろしくお願いいたします。



  
Posted by エキサイティングおやじ at 02:49Comments(0)おやじバンドカーニバル

2012年05月06日

金山駅前で出演交渉  w

11月3日 豊橋市総合体育館 

名古屋のバンドに出演交渉

ナニが良いって 元気なおばはんですから 笑

SHOW YA命だそうです

プリンセスプリンセスをやってくれるそうで 

思わず交渉場所 名古屋金山駅前のデニーズ

ハンバーグで買収しました。

これで又ひとつバンドがうまって 次はプレスリーを・・・・

RED-MOON 交渉結果の証拠写真です・・・爆

  
Posted by エキサイティングおやじ at 02:41Comments(0)おやじバンドカーニバル

2012年05月02日

今年の出演依頼している人です

11月3日(土・祝)豊橋市総合体育館 ESC

お仕事で常滑に行ったときお世話になりました。

木佐貫あつひささんです





ユーチューブでごらんあれ  これはドスゴイです

東海市の大使として飛び回っているそうなので 豊橋にとお願いしています。

感動の演奏をお届けできると思います。 出てくれると良いのになぁ  
Posted by エキサイティングおやじ at 00:14Comments(0)おやじバンドカーニバル