2014年11月14日
新作能「中尊」無事終えることが出来ました。
初のホールでの薪能
野外の雰囲気を少しでも出せるようにと・・・・
長時間の公演に 少しでもなじめるように工夫を考えて
休憩無しの2時間半 ほとんどの人が席を立つこともなく鑑賞していただいて
「きれい・・・雰囲気が素敵」の声で 朝からの努力が ホッ
さぁ次のイベントへ

16日ライフポートとよはしの「第6回ええじゃないか!豊橋和太鼓フェスティバル」にむけてGO
野外の雰囲気を少しでも出せるようにと・・・・
長時間の公演に 少しでもなじめるように工夫を考えて
休憩無しの2時間半 ほとんどの人が席を立つこともなく鑑賞していただいて
「きれい・・・雰囲気が素敵」の声で 朝からの努力が ホッ
さぁ次のイベントへ

16日ライフポートとよはしの「第6回ええじゃないか!豊橋和太鼓フェスティバル」にむけてGO
Posted by エキサイティングおやじ at 11:28│Comments(1)
│元気な照明おじさんのお仕事日記
この記事へのコメント
此の、雰囲気こそ、新・薪能の雰囲気ですネ
能と言えば! 連れを誘ってもあの松の
舞台を想像し新だから、大丈夫と言っても
通じなかったですが、今度は大きい声で
誘う事が出来ます!素晴らしい舞台装置・
照明に感動です(*^_^*)
能と言えば! 連れを誘ってもあの松の
舞台を想像し新だから、大丈夫と言っても
通じなかったですが、今度は大きい声で
誘う事が出来ます!素晴らしい舞台装置・
照明に感動です(*^_^*)
Posted by 編み編みばーちゃん
at 2014年11月17日 14:10
